このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL 0533-81-8231

ネット、携帯を見る時間が増えて
動きの体験が少ない、姿勢が悪くなることで
子供達にこのような問題が生じていませんか??

    • 転びやすい
    • 歩き方、走り方のバランスが悪い
    • 跳び箱、鉄棒、マット運動が苦手
    • 体が硬くなっている
    • 目が悪くなっている
    • 呼吸が浅くて眠りが浅くて心配である
    • 球技が上手くできない
  • このようなことが続くことで、思春期になると怪我・自律神経の症状が出やすくなっているのです。体からの問題が心に繋がってしまいます!!!
    この時期だからできることを一緒に解決していきましょう。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

戦略的に運動神経を発達させる
運動教室コンセプト

身体のタイプや骨格に合わせた指導ができる運動教室です。
保育園の無意識な時期から、お子様の体の状態を確認していくことができるため、「悩みを解決することができるのです」
お子様の上記のようなお悩みには理由があること、親御さんとしての関わり方、声かけの仕方までお子様だけでなく、親御さんも一緒に成長をしていく運動教室になります。

育成時期の今を大切に、将来を見据えて寄り添いサポートさせて頂きます。

期間限定!
お得なキャンペーン実施中!


新規ご入会キャンペーン
入会金が無料!!
初月月謝が無料‼︎
入会金価格 10,000円(税込)
初月月謝代

0円
体験会:2025年03月17日、26日
※定員になり次第終了いたします

無料体験
好評受付中!

お電話でのご予約はこちら

BRIDGE 運動教室について

01 個々の『身体のタイプ・骨格』に合わせた運動指導

万人に共通した動きやすい体の動かし方は存在しません。「なぜうちの子は、〇〇ができないんだろう?」と子供の運動に対してなかなか解決できないことはないでしょうか?その答えは、それぞれの骨格や身体のタイプによってその人の動きやすい動きや得意不得意が分かれてくるからです。ブリッジ運動教室では個々の身体に合わせた運動指導や声掛けを実践しています。

02 運動神経向上に必要な感覚入力のための充実した設備

「ちょっと怖いな」「ひやっとした」という自分の想定しているイメージを超えていくことで更なる刺激が脳や感覚器(前提、五感、体性感覚)を発達させていきます。
また、近年公園の遊具も減り子供の感覚が発達する機会が失われています。ブリッジにはターザンロープ、上り棒、トランポリンマット、視覚強化トレーニングツールなどアスレチックのような環境を設定しています。
最大限の安全管理を行なった上で、運動神経の発達に繋げていきます。

03 成長を促す発育発達に合わせたトレーニング指導

年代によって発達する部位や神経が変わってくることがわかっています。神経系型は、脳や脊髄、動体視力、感覚、センスや体を動かすことに対する器用さを担っています。4~5歳で成人の約80%にまで達するとされています。
リンパ系型は、免疫力を向上する扁桃やリンパ節といったリンパ組織の発達を示します。風邪や体調不良になりやすい子はリンパ系の弱さがあります。生後から12~13歳頃までに急激に発達します。リンパ系というのは運動やトレーニングによって発達を促すことができます。
これらの年代別の発達を促していくことでその後の身体の発育発達を促す準備をしていきます。

04 メンタル・精神面のトレーニングもサポート!

子供や育成期に切り離せないのがメンタル面になります。運動を通して周りの関わりを重視していきます。学年が上がればチームスポーツを行う子も多いです。チームスポーツで行われるコミュニケーションや周りと協力する思考など、ブリッジ運動教室でもそのような力を育んでいきます。
また、一番身近なチームである家庭内においても、お子様自身の役割(お手伝い)をきめ家族に貢献する精神を養い「ありがとう」と言われる行動をして自信を身につけていきます。自信や自己肯定感、自己効力感などポジティブな感情を得るためのプロセスをサポートしていきます。

クラスの案内

キッズ入門
対象:年長〜小2 

身体動作が未学習・未発達であるために様々な動きづくりを行っていきます。
飛ぶ、着地、キャッチ、投げる、転がる、ぶら下がるなど・・・
基礎的な動きのバリエーションを増やし、体が喜び、楽しくなることを学習をしていくことを目的に様々な運動経験をし、本能的な身体の使い方、様々な自分以外の人との関わりを学ぶクラスになります。全ての運動の土台となるクラスになります。

定員各10名 定員まで 月:残り4名 水:残り6名

キッズ初級
対象:小2〜小4

身体の使い方に安定性、俊敏性など要素を加えながら動きの強さを育て、個人の能力を伸ばしていくクラス。日頃から運動の習慣として身体の得意な動きと、苦手な動きがあることを理解して、得意を伸ばして、課題が出来るように、コツコツと行うことを学んでいきます。コツコツと努力していく事で、できる種目が少しずつ増えて神経回路、運動パターンを作っていきます。

定員各10名 定員まで 月曜日:残り4名 水曜日:残り2名

ジュニア初級
対象:小4〜小6

身体動作については獲得して、瞬発力など応用動作を高めていきたい時期になります。
また大切になるのが、「考える力」を養っていく時期になりますので『心・技・体・生活(考える力)』を学んでいきます!この年代からクラブ活動や行いたいスポーツが出てきますので、その競技の土台となる動きを獲得していきます。ブリッジ運動教室の最大の特徴になる、体だけでなく、心の成長があってこその将来に向けての取り組みになります。

定員各10名 定員まで 月:満員 水:残り3名

表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

料金

月クラス・水クラス(月3回)
キッズ入門
7,200円(税込)
キッズ初級
7,700円(税込)
ジュニア初級
9,000円(税込)
兄弟割引
兄弟の2人目は−500円になります。
振替 他曜日のクラスに振替することができます
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
 競技 月2回
野球
トレーニング
アカデミー
小学生 11,000円(税込)
中学生 12,000円(税込)

見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

諸経費

入会金
10,000円(税込)
年会費(半期)
5,000円(税込)
 
 
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

期間限定!
お得なキャンペーン実施中!

【各クラス先着5名限定!】
新規ご入会キャンペーン
入会金が無料!!
初月月謝が無料‼︎
通常価格 10,000円(税込)
初月月謝代

0円
体験会:3月17日、24日
※定員になり次第終了いたします

無料体験
好評受付中!

お電話でのご予約はこちら

会場・スケジュール

BRIDGE 運動教室

住所

〒442−0584
愛知県豊川市国府町岡本4
BRIDGE NEXTコンディショニングセンター

TEL
0533-81-8231
営業時間
09:00〜21:00
定休日
日曜日
スケジュール
◆キッズ入門
 月曜クラス(月3回)  16:45~17:45
 水曜クラス(月3回)  16:45~17:45

◆キッズ初級クラス
 月曜クラス(月3回)  18:00~19:00
 水曜クラス(月3回)  18:00~19:00

◆ジュニア初級クラス
 月曜クラス(月3回)  19:20~20:20
 水曜クラス(月3回)  19:20~20:20


◆競技フィジカルクラス
 月曜(野球トレーニング)19:20~20:20
 火曜(野球トレーニング)19:00〜20:30
 水曜          19:20~20:20
(フィジカルトレーニング)

 
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

申し込み・お問い合わせフォーム

お問い合わせは、お電話(TEL 0533-81-8231)にてお問い合わせいただくか、下記のお問い合わせフォームにご記入いただきご連絡ください。お電話、メールによりご対応させていただきます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。